改正記号(RV10)
_
_
【機能】
改正記号を作成する
【コマンド概要】

- 文字列を入力し、配置位置を指示します。
【オプションメニューの説明】
- [作成文字列 変更]作成する文字列を変更
- [配置角度 0度]記号の配置角度の設定
- [文字・記号固定◆]文字高さと記号サイズの選択
(1)作成文字列 変更
- 配置位置を指示するとき作成する文字列が変更できます。
(2)配置角度
- 記号の原点(左下)を基準とし、回転配置ができます。
- 角度は反時計回りを正とします。

(3)文字・記号固定
- 文字高さと記号サイズは3通りの設定があります。
- ・文字・記号固定・・・文字高さ,記号サイズとも設定されている値で作成します。

- ・文字高さ固定・・・・文字高さは設定されている値で、記号サイズは文字高さに合わせて作成されます。(記号サイズの設定されている値は無視されます。)

- ・記号サイズ固定・・・記号サイズは設定されている値で、文字高さは記号サイズに合わせて作成されます。(文字高さの設定されている値は無視されます。)


【オペレーション例】
- 文字列 * 1 C/R
- 配置位置[角度] GP# <1>
